64bitOS環境下でzabbix-2.0.2-1(rpm)を利用しています。
dbはmysql(5.1.61-4)を使用しており、下記の状態にあります。
【Zabbixサーバの状態】
ホスト数 (有効/無効/テンプレート) 189 (115 / 10 / 64)
アイテム数 (有効/無効/取得不可) 11606 (11119 / 278 / 209)
トリガー数 (有効/無効)[障害/不明/正常] 2175 (2006 / 169) [1 / 0 / 2005]
1秒あたりの監視項目数(Zabbixサーバの要求パフォーマンス) 137.45
zabbixサーバ自身のメモリ使用率およびswap使用率を見ると、
メモリ使用率:77% (used-buffers-cached)/total
swap使用率:52% キー;system.swap.size[,pused]
といった状況にあります。
swapの使用率が高いように思いますが・・・
これは搭載メモリや設定、監視項目数から言って妥当なのでしょうか?
swapを発生させない(使用率ゼロ)ためにはどうすればいいのでしょうか?
ご存じの方がおられましたらご教授いただけないでしょうか?
以下 現在の環境です。