日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

yumインストールにてエラー表示

お世話になります。
当方環境RHEL5.7
yumにてインストールを試みた所、エラーで不可でした。。。

# yum install zabbix zabbix-agent zabbix-server zabbix-server-mysql zabbix-web zabbix-web-mysql



mysql-5.0.77-4.el5_6.6.x86_64 from rhel-x86_64-server-5 has depsolving problems
--> mysql conflicts with MySQL-server-advanced
Error: mysql conflicts with MySQL-server-advanced
You could try using --skip-broken to work around the problem
You could try running: package-cleanup --problems
package-cleanup --dupes

ZabbixAgentの検知ができない

ZabbixServer をHA構成で運用しています。
S1, S2, S3, S4 とサーバがあるとします。S1, S2 に Zabbix Serverがあり、片方で稼働しています。S1, S2, S3, S4 上で、Zabbix Agent が稼働しており、S1, S2 の稼働側に割り当てられる仮想IPを宛先にしています。

今回、S1 -> S2 と、ZabbixServer の切り替えを行ったところ、S3, S4 の検知ができなくなりました。S1, S2 は、Zabbix Agent の再起動を行ったせいか、検知はできています。

vfs.dev.read と vfs.dev.write の取得値の見方について

久しぶりの投稿になります。
基本的なところで申し訳ないのですが、マニュアルとここのフォーラムを読んでピンとこなかったので、
確認の意味を含めて質問させてください。

ディスクの読み書き統計を取るためのアイテムの
vfs.dev.read と vfs.dev.write なんですが、
各設定について確認させてください。

・ 各項目について

<device>:

シンプルチェックについて

Yoshihiroと申します。

いつも大変お世話になっております。

Zabbixというアプリケーションを知ってからまだ数ヶ月なのですが、ちょっとした壁にぶつかっています。

大変恐縮ではございますが、
ご教授頂けないでしょうか。。

環境--------------------
CentOS 6.0
Zabbix 1.8.9

質問内容
------------------------
現在、サーバやネットワーク、プリンタ等のホストを約50程登録した所です。

server - agent 間の通信について

zabbix-serverからzabbix-agentへの通信ポートについて質問させてください

zabbix-serverからzabbix-agentへ通信する場合TCPポート:10050を使用して通信すると思うのですが、netstat -nでポートの確認をしたところ下記の通り送信元と、送信先で使用するポートが異なっております

Proto Recv-Q Send-Q Local Address Foreign Address State
tcp 0 0 192.168.x.xxx(zabbix-server):10051 192.168.x.xx:54549 TIME

コンテンツ配信