日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Zabbixプロキシの死活監視について

ZabbixプロキシとZabbixサーバで監視のシステムを構成した場合、Zabbixプロキシ自体の状態監視はZabbixサーバからどのように行っているのでしょうか?
pingによる死活監視でしょうか?

Zabbix Webの監視ステータスがZBXにならない

いつもお世話になっております。

ZabbixのWeb管理ページにて、グラフのプロットやzabbix_getが正常にできているのですが、
ホストページ(「ホストの作成」があるページ)のエージェントの状態が「ZBX」になりません。

Zabbixエージェントの設定は、エージェントの状態がZBXになっている他の監視対象から
設定ファイルをすべてコピーしておりますので、設定不備の可能性は少ないと考えております。
(ZabbixプロキシとZabbixエージェント間で正常にzabbix_getができております)
ご教授ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

■Zabbixサーバーバージョン
zabbix-server-mysql.x86_64 3.2.7-1.el6 @zabbix-deprecated
zabbix-web.noarch 3.2.7-1.el6 @zabbix-deprecated
zabbix-web-mysql.noarch 3.2.7-1.el6 @zabbix-deprecated

■OSバージョン
CentOS release 6.8 (Final)

log取得不可

いつも参考にさせていただいております。

さて、下記エラーが発生しlog取得が不可となっています。

[root@lamp53 ~]# tail /var/log/zabbix/zabbix_agentd.log
31114:20170802:104501.115 listener failed: zbx_tcp_listen() fatal error: unable to serve on any address [[192.168.0.53]:10050]
31191:20170802:104803.453 Starting Zabbix Agent [Zabbix53]. Zabbix 2.4.8 (revision 59539).
31191:20170802:104803.453 using configuration file: /etc/zabbix/zabbix_agentd.conf
31191:20170802:104803.453 listener failed: zbx_tcp_listen() fatal error: unable to serve on any address [[192.168.0.53]:10050]

リモートコマンドの結果を取得して、リカバリーメールに含めたい

お世話になっております。
Zabbixのバージョンは v3.0.9 です。

10個のプロセスを1アイテム:proc.num(targetProcesses)のようにプロセス数で監視し、
トリガー:proc.num(targetProcesses) < 10 の場合、リモートコマンドでシェルスクリプトを叩くよう設定しています。

シェルスクリプトは対象の10プロセスの状態をpsで確認して、Downしているプロセスのみ上げ直す仕組みにしています。
シェルスクリプトはログ出力し、どのプロセスがDownしていたかわかるようになっています。

現在の通知設定は、proc.num(targetProcesses) < 10 の障害通知メールと、これに対するリカバリーメールのみです。
主題の通り、リカバリーメールにリモートコマンドの実行結果=ログ内のDownしていたプロセスを含めることは可能でしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10プロセス1つずつ監視してはいけないという制約はないので、上記設定が不可能であれば、
以下が対応策だと思うのですが、他に良いやり方があればご教授いただけますか?
 1、10アイテム、10トリガー、1アクションを設定する。= 1プロセスごとの監視

APIによる監視対象ホストの登録について

いつもお世話になっております。

監視対象のホストをAPIで登録した際に、監視通信の暗号化もAPIで有効化にしたいと考えております。
試しにGUIで設定した監視対象ホストをhost.getすると、以下のPSK値も取得できましたので、host.createで可能なのかな?と思いました。
・tls_psk
・tls_psk_identity
関連するドキュメントに辿り着くことができませんでした。
PSKの有効化についてご教授ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

■Zabbixバージョン
{"jsonrpc":"2.0","result":"3.2.7","id":1}

■host.createのJSON


{
"jsonrpc": "2.0",
"method": "host.create",
"params": {
"host": "hoge server",
"interfaces": [
{
"type": 1,
"main": 1,
"useip": 1,
"ip": "10.29.1.234",

コンテンツ配信