いつもお世話になっております。
■ZabbixServer
バージョン: 2.4.7
OS: Red Hat Enterprise Linux 6.7 (64bit版)
■やりたいこと
監視対象機器のシステム稼働時間をSNMPで取得し、スクリーンに表示したいと考えております。
■試してみたこと
例)
$ snmpwalk -c public -v 2c [対象機器IP] sysUpTimeInstance
DISMAN-EVENT-MIB::sysUpTimeInstance = Timeticks: (57964569) 6 days, 17:00:45.69
Zabbixサーバー上にて上記で稼働時間が取得できることを確認し、SNMPの値取得を行うアイテムを設定しました。
スクリーン上で[リソース]の部分を[プレーンテキスト]にしてみたところ、[57964569]が表示されました。
■知りたいこと
[57964569]ではなく、[6 days, 17:00:45.69]で表示をしたいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか。
どなたか知っている方がいましたら、教えて下さいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。