日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

ログ監視について

終了: 2015/09/30 10:48:21 [マシン名]$
起動: 2015/09/30 10:50:41 [マシン名]$
.
.
.

上記のようなログを監視するために以下のアイテムとトリガーを作成しました。

[アイテム]
タイプ: Zabbixエージェント(アクティブ)
キー: log[C:\kidou\onoff.txt,,SHIFT_JIS]
データ型: ログ

[トリガー]
{hogehoge:log[C:\kidou\onoff.txt,,SHIFT_JIS].str("起動")}=1 and {hogehoge:log[C:\kidou\onoff.txt,,SHIFT_JIS].nodata(30)}=0

上記の設定でメール通知は来るのですが、ログの一番下の最新のものではなく、一番下から3番目くらいのログがメールで通知されてしまいます。
これは何がいけないのでしょうか?いろいろとやってみたのですが、混乱してきたので、質問させて頂きました。

ちなみに、Zabbixのバージョンは2.2.4です。

グラフの表示形式の変更について

zabbix2.0を利用しております。
目的として稼働日のみのトラフィック平均を表示したいと思っています。

グラフの設定でのワーキングタイムの表示で稼働日以外はグレーアウトしますが、
非表示にすることはできないのでしょうか?

また、稼働日のみのトラフィック平均を計算する方法等ございましたら、
ご教授いただけると幸いです。

Firewall アプライアンス機器にsnmp設定を行いましたが、zabbix マネジャー側で検知できません。

[環境]
zabbix マネジャー 2.2
(centos 7)

zabbix エージェントレス
(Firewall アプライアンス機器)
-----------------

snmpのIPを設定してもダメでした。
何かあれば教えて頂けないでしょうか。

Too many processes running on ZabbixServerトリガー

平素大変お世話になっております。

サーバーから、下記のメッセージが大量(一日400回以上)が発生しております。
Too many processes running on ZabbixServer
サーバーはzabbix2.4を使っております。
原因と対策を教えていただければ幸いです。

icmpping→NG、ping→OKの事象について

お世話になっております。

シンプルチェックでアイテムキーのicmppingを利用し、死活監視のテストを行っていたところ、icmppingではNGとなり、
マップから実行するpingは正常に応答する事象となっています。
実際のZabbixサーバ上からコマンドでfping実行→NG、ping実行→OKとなります。(当然の結果ですが...)

また別の監視対象ではfpingもpingも正常に応答します。

Zabbixサーバ側の問題なのか、監視対象側の問題なのか切り分けが難しく、ご教授頂ければと思います。
---------------------------------------------------
・ZabbixサーバOS:CentOS6.7
・Zabbixバージョン:2.4.7
・fpingバージョン:fping-2.4b2-16.el6.x86_64
-rws--x--- 1 root zabbix 27856 4月 18 00:48 2012 /usr/sbin/fping
---------------------------------------------------

コンテンツ配信