日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

EvtNext failed: [0x00000103] データはこれ以上ありません

連続の投稿になりましてすいません。
エージェントのログに「 EvtNext failed: [0x00000103] データはこれ以上ありません」というメッセージが
大量に出力されていました。
(出続けているわけではありません)

初めて見るメッセ―ジなのですが、どのような状態を示しているのでしょうか。
何か対処が必要なのでしょうか。

申し訳ありませんが教えていただけないでしょうか。

アクションが実施されない

Zabbix2.2.9を使用しています。
サーバ:CentOS
エージェント:Windows2008 R2

ログ監視を実施しているのですが、昨日検知したエラーと同様のエラーを検知したのですが、
アクションが実行されませんでした。

[最新データ]-[トリガー]をみると、アクションが実行されていないのは「障害対応済」の箇所が
「障害対応済」となっていました。

「障害対応済」の状態になるとアクションが実行されない状態になるのでしょうか。
また、アクションが実行されるようにするにはどのような対応が必要でしょうか。

http://www.zabbix.jp/node/2252
こちらでも同じような内容が上げられていましたが、解決していないように見えました。

ご確認いただけると助かります。

NFSサービス監視について

NFSサーバのサービスが何かしらの原因で(現在調査中)でサービスダウンしていた時に
それを検知する設定はどのようにすればいいでしょうか。
FTPやPOPなど元々テンプレートととして入っていたものをイメージしていますが
NFSのサービスは検知できないようで困っています。

・FTPのトリガー
FTP service is down on {HOST.NAME}

{Template App FTP Service:net.tcp.service[ftp].max(#3)}=0

webシナリオのトリガー設定について

識者の皆様

いつも勉強をさせていただいています
今回、zabbix2.4でwebシナリオを利用したweb監視を実施をしたいと考えています

webシナリオはレスポンスコード(200)を返して正常であると判断をする様に設定をしました
アラームのトリガーとしてはレスポンスコードが200以外が3回続けばアラームのトリガーとしてhookするように
下記の様に設定をしたのですが、実際にwebシナリオのレスポンスコードを404に設定しwebシナリオでアラーム発生するように
設定変更してアラームtestしてみたのですが、アラームのトリガーがhookしません

これは、トリガーの設定に問題があるのでしょうか

ご指導よろしくお願いします

【トリガー条件式】
{host名web.test.fail[webシナリオ Health Check].count(#2,1)}=3

ZabbixAgentサービスが起動しない

お世話になります。

「vfs.file.regmatchで誤検知」と同じ環境になります。

ZabbixAgentをデバッグモードで再起動後、2日後にZabbixAgentサービスが停止していました。
zabbix_agentd.confに問題があったかと思い元のzabbix_agentd.confに戻したのですが
サービス開始時に以下のアラートがでて起動できません。

「ローカルコンピュータのZabbix Agent [hostname]サービスを開始できません。

エラー 1067: プロセスを途中で強制終了しました。」

zabbix_agentd.logには停止された際のアラート等は何も出力されていませんでした。

サービスを起動するにはどうすればよいでしょうか。

起動時のzabbix_agentd.confは以下になります。

# This is a config file for the Zabbix agent daemon (Windows)
# To get more information about Zabbix, go to http://www.zabbix.com

############ GENERAL PARAMETERS #################

コンテンツ配信