ZABBIXの超初心者ですが、ご教示頂きたい事がありまして質問させて頂きます。
ZABBIXでSNMPマネージャーとエージェントを利用してSNMPで機器の情報を取得しようとしています。
使用環境:
Debian7.9
ZABBIX2.4.6
構成:
ZABBIX_Server------YAMAHAルータ
使用SNMPエージェント:
YAMAHAルータにはSNMPv1を設定、ZABBIXのSNMPエージェントはv1を使用しています。
使用テンプレート:
Template_SNMP_Device
MIB情報:
/usr/share/mibs配下にNETS-SNMP5.4.3をインストール済
Debian側設定:
Debianで/etc/snmp/snmp.confを以下のように修正
mibs :
↓
mibs +ALL
SNMP_Deviceテンプレートでは以下のアイテムが出てきています。
Device contact details
Device description
Device location
Device name
Device uptime
上記のような設定をした状態で自動的にSNMP情報をZABBIXで取得できるかと思っていたのですが、