日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

win7 snmptrapd トラップOID取得方法

[環境]
zabbix 2.2.10サーバ :centos 7.1
zabbix 2.2.7エージェント:win7 64bit

[zabbix 2.2.10サーバ側]
------
snmptrapd 設定
-------
# vi /etc/zabbix/zabbix_server.conf
StartSNMPTrapper=1

# vi /etc/snmp/snmptrapd.conf
authCommunity log,execute,net public
traphandle default /usr/bin/logger

# vi /etc/sysconfig/snmptrapd
OPTIONS="-Lsd -p /var/run/snmptrapd.pid -M /usr/share/snmp/mibs -m all "

下記、取得したいトラップOIDになります。
------------------------
オブジェクト:snmpTraps 1.3.6.1.6.3.1.1.5
OID:1.3.6.1.6.3.1.1.5
MIB: SNMPv2-MIB

オブジェクト: linkDown
OID:1.3.6.1.6.3.1.1.5.3

オブジェクト linkUp

フォント設定を変更後, DB関係のエラーが発生して何もできなくなる

お世話になっております.
zabbix2.4.4, apache2.4.12, mysql 5.6.24, php-5.6.10を使用しております.

グラフの軸の数値表示がされなかったので, 先ほど, defines.inc.php を変更して, フォントの種類を以下の通り変更しました.
修正前:define('ZBX_GRAPH_FONT_NAME', 'ipagp'); // font file name
修正後:define('ZBX_GRAPH_FONT_NAME', 'DejaVuSans'); // font file name

すると, グラフの軸の数値表示等がされなかったのが一時的に改善されたのですが, すぐに以下の様なエラーが吐かれ, 何も操作できなくなりました.

Configuration file error
DB type has wrong value. Possible values ZBX_DB_MYSQL, ZBX_DB_POSTGRESQL, ZBX_DB_ORACLE, ZBX_DB_DB2, ZBX_DB_SQLITE3

DB関係の設定は何もいじっていないのですが, フォントを変更しただけでエラーとなる原因がわかりかねております.

イベントログにて、種類「エラー」の記録時、その都度アラートを実行したい

タイトルに記載させて頂いた事を、Zabbixで実行したいのですが、
私の知識不足の為、上手く設定出来ない状態です。
 ・タイトルの件について、既に実行されている方、設定値をご教示くださいませんでしょうか。
 ・また、詳細について以下に記載させて頂きますので、皆様の知恵をお借り致したく、
  お手数ですが何卒宜しくお願い致します。

■環境
・zabbix version
  zabbix 1.8.3

・host(監視対象機、及び検証機)
  Windows Server 2003 R2 Standard Edition

・現在設定中のアイテム(システムログ取得用アイテム)
  タイプ:Zabbixエージェント(アクティブ)
  キー:eventlog[System]
  データ型:ログ
  更新間隔(秒):1
  ヒストリの保存期間(日):90

・現在設定中のトリガー(システムエラーログアラート用トリガー)
  条件式:{XXMachine:eventlog[System].logseverity()}=4
  次のトリガーに依存:依存しているトリガーはありません
  イベント生成:ノーマル
  深刻度:重度の障害

・現在設定中のアクションの設定(システムエラーログアラート用アクション)
  イベントソース:トリガー

メンテナンス解除後にメンテナンス中に発生したイベントログが検知される

以下に質問させて頂きます。
お忙しいところ恐縮ですが、お知恵をお借りできれば幸いです。

■環境
・zabbi version
zabbix-2.0.14

・zabbix server
CentOS 6.5

・zabbix agent
Windows Server 2008 R2 Standard SP1 64bit

■現象

Zabbixのメンテナンス機能を使って対象サーバをメンテナンス状態にし、
対象サーバでOS再起動を伴う作業を実施後に、メンテナンスを解除した(時間が来て解除された)ところ
メンテナンス期間中に対象サーバで発生したイベントログが全て通知されました。

メンテナンス期間中に発生したイベントログは通知されないようにしたいです。

※データ収集あり、なしどちらでも発生します
※上記の事象以外は正常にイベントログが検知されています

■検証と現象の推察

検証したところ、対象サーバ上でOS再起動を実施した際に、ZabbixAgentが停止されるよりも先に
イベントログサービスが停止すると本事象が発生するようです。

OS再起動前にイベントログサービスが停止されることによりイベントログの取得不可が
ZabbixServerへ通知され、アイテムが取得不可状態となります。

Zabbix-Proxyを使用してのSNMP監視の設定について

Zabbix初心者です。また、本フォーラムへの投稿は初めてですので、足りない情報等があればご指示いただければ幸いです。

【Zabbix-Server情報】
 ・OS:Debian7.8
 ・Zabbixバージョン:2.4
 ・投入パッケージ:zabbix-agent,zabbix-server-pgsql,zabbix-frontend-php,postgresql,zabbix-get,net-snmp5.4.3,snmptt1.3-2
 ・物理NICは1つ

【Zabbix-Proxy情報】
 ・OS:Debian7.8
 ・Zabbixバージョン:2.4
 ・ProxyMode:Activeモード
 ・投入パッケージ:zabbix-agent,zabbix-proxy-pgsql,zabbix-frontend-php,postgresql,zabbix-get,net-snmp5.4.3,snmptt1.3-2
 ・物理NICは2つ

【監視対象機器情報】
 ・YAMAHA社製-RTX1200
  ※下記「構成(現在)」に記載のRTX1200(テスト)となっているRTX1200が監視対象機器です。

【構成(現在)】

コンテンツ配信