日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Zabbix6.0のトリガーアクションでリモートコマンドを設定したい

お世話になっております。

Zabbix6.0のトリガーアクションで、実行内容の処理内容を「メッセージの送信」ではなく「リモートコマンド」にしたいのですが、プルダウンメニュー等がなく「メッセージの送信」以外の変更ができません。
新規にアクションを作成しようとしても同じです。

インストール手順は公式で案内されているとおりに行いました。
https://www.zabbix.com/jp/download?zabbix=6.0&os_distribution=alma_linux...

何か設定が不足しているのでしょうか?お力添えをいただけると幸いです。

ZabbixAgent3.0.xをソースからインストールした場合の自動起動設定について

連投で申し訳ありません。

【環境】
■ZabbixAgent側
ubuntu20.04(Focal)

【状況】
現在、ubuntu20.04(Focal)に
"zabbix-3.0.32.tar.gz"をソースからインストールしている状況です。

当方の環境ではインストール時に下記のパスに起動ファイルが確認出来ました。
"/root/zabbix-3.0.32/misc/init.d/debian/zabbix-agent"

ただしこのままではsystemctlから呼び出せないため、
"/etc/init.d/"配下に当該の起動ファイルのシンボリックリンクを作成しました。

上記対応を行い、systemctlからzabbix-agentの起動/停止が行えるようになりましたが、
自動起動をONにしようとするとエラーが発生します。

# systemctl enable zabbix-agent
zabbix-agent.service is not a native service, redirecting to systemd-sysv-install.
Executing: /lib/systemd/systemd-sysv-install enable zabbix-agent

ubuntu20.04(Focal)へのZabbixAgent3.0.×導入について

本件、何か良い方法ををご存じの方がいましたらご教授ください。

【環境】
■監視サーバ
OS:RHEL7.2
ZabbixVer:3.0.22

■監視対象サーバ
ubuntu20.04(Focal)

【状況】
ubuntu20.04(Focal)にZabbixAgent3.0.×系を導入したいと考えています。
(3.0.xなのは監視サーバがVer3.0.22のためです。)

ただ、Zabbix公式サイトを確認したところubuntu20.04(Focal)の3.0.×系が無いように見受けられます。
https://repo.zabbix.com/zabbix/3.0/ubuntu/pool/main/z/zabbix/

⇒ubuntu 14.04(Trusty)、ubuntu 16.04 (Xenial)や、ubuntu 18.04(Bionic)はありますが、
 ubuntu20.04(Focal)が無い状況。

【質問】
ubuntu20.04(Focal)へ3.0.×系は導入出来ないか、
また、ubuntu 18.04(Bionic)を導入しても問題が無いか等、
ご存じの方がおりましたらご教授頂ければ幸いです。

4 interrupted system callについて

お世話になっております。
皆様のお知恵をお借りしたく投稿させて頂きました。

Zabbix Enterprise Appliance(型番:ZS-5400、Zabbix:4.0.1)環境で
SSHエージェントを使用したアイテムを作成し、
コマンド結果情報を取得しようとしております。

作成したアイテムの詳細は以下の通りです。
Type:SSHエージェント
Key:ssh.run[]
Type of Information:テキスト
Authentication method:パスワード
ユーザー名:xxxx
パスワード:xxxx
コマンド:showport -state
監視間隔:5m
ヒストリ保存期間:7d

ただしcannot connect to ssh server cannot connect to[ssh接続先のIPアドレス] 4 interrupted system call
と表示され、取得不可となります。

原因切り分けとしてZabbix Enterprise ApplianceにCLI接続し、
Zabbixからssh接続先のIPアドレスに対してping通信の応答があることは確認できましたが、
SSHアクセスしようとするとConnection timed outとなります。

ウィジェットに追加するグラフについて

ZABBIX5.0を利用しています。

基本的な質問になるのですが、調べても方法が分からなかったので、教えて下さい。

ダッシュボードにウィジェットを追加して、ファイアウォール(NSA4600)のトラフィックを表示したいと思っています。

データセットには登録したホストを選択後、アイテムパターンでそのホストを選択すると、以下のものが表示されます。

Current Connections
Current CPU Util
Current RAM Usage
Incoming Traffic on interface $1
Outgoing Traffic on interface $1

例えば、Incoming~を選択すれば、グラフは表示されるのですが、X0、X1、X2の3つのインターフェースが表示されます。
このうち、欲しいのはX0のグラフだけなのですが、他のインターフェースを非表示にする方法はないのでしょうか?

よろしくお願いします。

コンテンツ配信