お世話になります。
初めて投稿させて頂きます。
ログ監視において、複数のエラー文を出力した際に、
そのエラー文の数だけアラートを通知したいと考えております。
現在、nodata関数の時間指定を1秒に指定することで、暫定的に実現させております。
しかしながら、このトリガー設定ですと、
①1秒以内に連続してエラー文が生成された場合、そのエラー文を取りこぼしてしまう
②エラーを検知した直後にステータスが「正常」に戻るため、障害検知に最適とは言えない
といった問題が発生しております。
トリガー設定で「障害イベントを継続して生成」にチェックを入れることで、
連続してアラートをあげることができると思うのですが、
その場合、30秒ごとにアラートが発生してイベント画面を圧迫してしまうため、
ログ監視には不向きだと考え、チェックは外しております。
複数のエラー文を出力した際に、そのエラー文の数だけアラートを通知し、
なおかつ、検出したすべてのトリガーのステータスを「障害」の状態のままにする
といったことは可能なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
============設定情報============
【環境】
Zabbixサーバー:2.4.0
OS:RHEL6.6
Zabbixエージェント:2.4.0