日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Linux端末へのZabbixエージェントのインストールについて

Linux端末へZabbixエージェントをインストールしようとして以下のコマンドを実行するとエラーが出ます。
これは何が足りないのでしょうか?

# rpm -ivh zabbix-release-2.0-1.el6.noarch.rpm
警告: zabbix-release-2.0-1.el6.noarch.rpm: ヘッダ V4 DSA signature: NOKEY, key ID 79ea5ed4
エラー: 依存性の欠如:
rpmlib(FileDigests) <= 4.6.0-1 は zabbix-release-2.0-1.el6.noarch に必要とされています
rpmlib(PayloadIsXz) <= 5.2-1 は zabbix-release-2.0-1.el6.noarch に必要とされています

イベントログ(予期せぬシャットダウン)の検知について

お世話になります。
バージョン1.8.16を利用しています。
イベントログ設定についてご教示下さい。

Windows Serverの予期せぬシャットダウンを以下のトリガーで設定しています。

{サーバ名:eventlog[system].str(6008)}=1

先日、あるサーバにて予期せぬシャットダウンのアラートメールが発砲されましたが
実際には予期せぬシャットダウンは発生しておらず
アラートメールには以下のメッセージが記載されていました。

イベントログ(予期せぬシャットダウン) : ドキュメント 120, document (所有者 982) は セッション 10 の (PC名 からの) プリンタ名 (ポート TS145 経由) で印刷されました。バイト数: 23485; ページ数: 1

上記ログのイベントIDは「10」となっており、本来監視したいイベントIDの「6008」ではないログを誤って取得して発砲してしまったように見受けられます。
何故このような現象になったのかの原因が分かりますでしょうか。

調査に必要な設定情報などがあれば追記させていただきますのでご協力いただけますと幸いです。

以上、よろしくお願い致します。

インテリジェントスイッチのSNMP監視

インテリジェントスイッチの各ポートのリンクアップ/ダウンをZabbixに監視させることは可能でしょうか?

それと、インテリジェントスイッチというものを使ったことが無いので分からないのですが、インテリジェントスイッチならばどれでもZabbixで監視可能でしょうか?

この機種は無理とかこの機種は監視できたとかそう情報もあれば教えてください。

よろしくお願いします。

サーバのハードウェアモニタリング

データセンターにある専用サーバのハードウェアのモニタリングをしようと思っています。

CPUの温度やファンがまわっているかのチェックです。
いろいろ方法があるのですが、よく行われているのはどんな方法なのでしょうか?
今のところ、各サーバにlm_sensors を入れて対応するのが簡単そう(理解しやすい)
のでいいかなと思っていますが、openIPMI を使うのが通常なのでしょうか?

下記を見ると、データ取得だけなら、agent にちょっと設定するなりで簡単に取得できそうな気がしています。
https://www.zabbix.com/documentation/2.2/manual/appendix/items/sensor

ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひよろしくおねがいします。

ディスカバリにて収集したアイテムを削除できないでしょうか。

お世話になります。

「Template SNMP Interface」のディスカバリから作成されたアイテムを削除したいのですが、
設定>ホスト>アイテム 一覧画面のチェックボックスがグレーアウトしており、削除できません。
方法が違うのでしょうか。

環境---------------------------------------------------
Zabbix-2.2.3-1
redhat 6.4

補足:新規構築中です。
ネットワーク機器のトラフィックの監視をメインに構築したく、ホストとして登録されているのはネットワーク機器のみです。
「Template SNMP Interface」のディスカバリから、「アイテムのプロトタイプ」を「traffic on interfac」のin/outだけにして
存在するインターフェイス全てもってきてしまう為、必要ないインターフェイスを削除したいのです。
---------------------------------------------------------

コンテンツ配信