日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

アラート表示について

お世話になります。

Webインターフェースのアラートのサウンド再生時間についてNagiosの様に一度アラートが鳴ったら
定期的(○秒おき)やブラウザ更新する毎にアラームを鳴らすことは可能でしょうか?

Zabbixバージョンは 2.2.3 を利用しています。

SSH service is down on *** /HTTPS service is down on *** のアラート

zabbixを利用しています。
最近になって、SSH service is down/HTTPS service is downのアラートが時々届くようになりました。
いずれも実際にサービスが落ちているということではなくて、1分後にはOKの通知が届きます。
直後にサーバに入って調べたところ、load averageが10を超えていたことがあります。

(***はホスト名です)

PROBLEM: SSH service is down on ***
SSH service is running (***:net.tcp.service[ssh]): Down (0)

OK: SSH service is down on ns.g5f.net
SSH service is running (***:net.tcp.service[ssh]): Up (1)

PROBLEM: HTTPS service is down on ***
HTTPS service is running (***:net.tcp.service[https]): Down (0)

OK: HTTPS service is down on ***

logwatch のzabbix 代替は

logwatch の機能を、zabbix に持たせたいというニーズはあるようです。(英語情報はいくつかありました。) 実際はどうすることが多いのでしょうか?
logwatch をそのままつかって、結果をパースするというのもありかなと思っています。

ネットワークマップの挙動が意図しない

CentOS release 6.5 (Final)に、最新の安定版2.2.3をインストールしました。
PHPは5.3.3です。mysqlは5.1でUTF-8にて設置しています。

まだ全体を見きれていないのですが、ネットワークマップの挙動がおかしく、
他の方は起きない事象なのかも確認させていただきたいです。

「Map image update failed」が最も足るアラートですが、アイコン間の
リンク(線)も表示されません。また、ラベルも記載しても表示されません。

以前のバージョンではこういったバグ(「Map image update failed」アラート)が
あったようですが、現行でもバグと認識されていますでしょうか。それとも
私の環境、インストールに問題があるかを見解を伺いたいです。

こちらのデモも参照しましたが、権限の関係で作成までは確認できません。

何卒、宜しくお願いいたします。

ノード構成による分散監視について

お世話になります。

ノード構成の分散監視について質問がございます。

下記投稿のkodaiさんのコメントを拝見しましたが、ノード構成の分散監視は行わない方が良いのでしょうか。

分散監視の一部機能比較について
http://www.zabbix.jp/node/1663

2.2のマニュアルにはノード構成の記述があるのですが、2.4では削除されているようなので、
ノード構成の機能は無くなるという認識で良いのでしょうか。
https://www.zabbix.com/documentation/2.2/manual/distributed_monitoring
https://www.zabbix.com/documentation/2.4/manual/distributed_monitoring

以上、よろしくお願いします。

コンテンツ配信