広瀬です。
少し前から少々困った事象が起きており、中々止められない為どこを弄れば良いか悩んでおります。
掲題の通りですが、SNMP監視のみですがキュー滞留が起きる傾向にあり、現状の項目数から1個
でもSNMPアイテムを増やす事が出来なくなりました。
但し、影響するのはSNMPアイテムのみで、Zabbixエージェント、エージェントレス監視などには特段
の影響はありませんし、通常Zabbixエージェント経由は幾ら増やした所で全体への影響は無いという
状況です。
■環境
ZabbixServer:1.8.11(古い且つあらゆるバグあるのは認識済み)
MySQL:5.5.30
CentOS:5.9
■ZabbixServerサーバ
CPU:Intel Xeon X3363 2.83GHz
MEM:16GB
■Zabbix用DBサーバ
CPU:Intel Xeon E5-1410 2.80GHz
MEM:32GB
■DBチューニング
InnoDBバッファプールなどはDB専用サーバということもあり、かなり限界ぎりぎりまで
割り当てています(他、二重書き込みしない様にfsyncも1回に絞る事や、バイナリログ
も同期はずらしています)
■アイテム数