日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

SNMPエージェントのキー指定について

平素は大変お世話になっております。

・状況
server : zabbix-2.0.4 centOS 6.3
zabbixを使い、DHCPでIPが固定されていない機器に対し、SNMP経由でIPとMACの対応、生存状況を監視しようとしていますが、テンプレートのアイテム作成の段階で、詰まってしまいました・・・どうかお力添え戴けないでしょうか?

# snmpwalk -v 2c -c public 172.16.1.254 1.3.6.1.2.1.4.20.1.1.172
IP-MIB::ipAdEntAddr.172.16.1.254 = IpAddress: 172.16.1.254
を確認し、以下アイテムを作成しました。
[名前]IP2
[タイプ]SNMPv2エージェント
[キー]ipAdEntAddr.172.16.1.254
[SNMP OID]ipAdEntAddr.172.16.1.254
[データ型]文字列
この設定では、正常に取得できました。

・質問1
キーがIPにより変更された際(ipAdEntAddr.XXX.XXX.XXX.XXX)に対応できるにするには、どうしたら良いでしょうか?
以下を試しましたが、全て取得に失敗しました。
ipAdEntAddr
ipAdEntAddr.
ipAdEntAddr.172.

ログ監視が出来ない (ZABBIX v2.0.0)

いつも大変お世話になっております。

度々のサポート願いで恐縮ですが
ZABBIX v.2.0.0サーバーの監視下のCentOS6(64bit)の
或るテキストログファイル監視を行おうとしております。
既にエージェントを導入しZABBIX AP疎通まで問題なく
プロセス監視等は問題なく測定値の取得が出来ておりますが
ログ監視が上手く行きません。
テキストファイル2つ設定して2つとも×でログファイル監視のみ
機能していないという感じです。

監視サーバー : 192.168.6.9 (ZABBIX v2.0.0)
監視対象 : 192.168.6.16 (ZABBIX v2.0.0 Agent)

添付ファイルに12/12 16:57から6分間程、
監視サーバー及びエージェントのDebugLevel=4にした
状態でのサーバーログ及びエージェントログをしたためました。
該当の監視設定は"/var/XXXXXX/XXXX/XX/sftp_error.log"です。
(パスは一部伏字にさせていただきました)
こちらはいくら待っても「最新のデータ」に現れません。
尚、アイテム上ではエラーや取得不可というステータスにはなっておりません。
またこの時間内に最初の方と最後の方で計2回zabbix_getにて

WEB監視の要求文字列以外のアラートメールについて

ザビオと申しまして、皆様には大変お世話になっております。
ちょっとハマっているところがございまして、アドバイスをいただければと思います。

[要件]
①要求文字列がok以外の文字列が返ってきた場合にアラートメール
②要求ステータスコード以外が返ってきたらアラートメール

[環境]
----------------
Zabbix Server:
 OS: RHEL5.5
 zabbix server: 2.0.0

Zabbix Agent:
 OS: RHEL5.5
 zabbix agent:2.0.0
----------------

[シナリオの設定]
----------------
認証 :なし
エージェント :Google Chrome 17
----------------
[ステップの設定]
----------------
URL :ec2-*******.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
要求文字列 :ok
要求ステータスコード :200
----------------

[トリガーの設定]
要件①
----------------
名前:test

Zabbixによるログ監視について

お世話になっております。
ログ監視の設定を行ったのですが、監視が出来ず苦慮しております。
アドバイスをいただければと思います。

[環境]
----------------
Zabbix Server:
 OS: RHEL5.5
 zabbix server: 2.0.3

Zabbix Agent:
 OS: RHEL5.5
 zabbix agent:2.0.3
----------------

[アイテムの設定]
----------------
名前 :Syslog
ホスト :hogehoge01
タイプ :Zabbixエージェント
キー :log[/var/log/messages]
データ型:ログ
アプリケーション:Log files
----------------

[トリガーの設定]
----------------
名前:error
条件式:(({hogehoge01:log[/var/log/messages].regexp(error)})#0)
深刻度:致命的な障害
----------------

■事象
----------------
設定してしばらくすると、アイテム「Syslog」のステータスが「取得不可」になり、

APIを利用したユーザ登録について(バージョン2.0.4)

kenchanといいます。

Zabbix 2.0.4にてユーザの登録をAPIを利用して行おうとして、うまくいきません。
元々は、Rubyの zbxapiライブラリを利用としていました。
ユーザグループの登録はうまくいったのですが、ユーザの登録がうまくできませんでした。
会社の環境なので、エラーの内容は失念してしまいました。

とりあえず、curlコマンドで登録できないかと試行錯誤したのですが、こちらもうまくいきませんでした。参考にしたのは、http://www.zabbix.com/documentation/2.0/manual/appendix/api/user/create です。 curlコマンドは何も表示されませんでした。
このAPIのリファレンスをみると、user data, usrgrps, user_mediasは必須とありましたが、例をみるとuser_mediasが指定されていないように見えました。
また、user dataのパラメータの渡し方がarray or objectとありますが、この例の渡し方は正しいのか、わかりませんでした。

コンテンツ配信