日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

ログ監視における通知の重複について

Zabbix3.4を利用し、ログ監視を行っております。
ログにエラーメッセージが出力された場合、全てメールで通知するようにしたいと考えております。
トリガーの設定は以下の通りです。

Windowsのサービス名に ,(カンマ) が入っている場合の監視方法について

お世話になります。

Zabbix 3.2.6 であるWindowsのサービス(service.info使用)を監視しようと
しているのですが、対象のサービス名に ,(カンマ) が入っている影響か、
アイテム作成時に "Invalid second parameter" となり取得不可になって
しまいます。

設定例
service.info[XXXXX, Inc. xxxxx] → 取得不可 "Invalid second parameter"

そこで、サービス名を " で囲ってみたり,をエスケープしたりしてみた
のですが、状況は変わらず、

service.info["XXXXX, Inc. xxxxx"] → 取得不可 "Invalid second parameter"
service.info[XXXXX\, Inc. xxxxx] → 取得不可 "Invalid second parameter"
service.info["XXXXX\, Inc. xxxxx"] → 取得不可 "Invalid second parameter"

* を使用すると、アイテム作成時のエラーは出なくなりますが、

WindowsServerのイベントログ監視について

初めて質問させていただきます。
投稿について不備がございましたらご指摘いただければと思います。

現在、運用監視の脱人間を目指し、zabbixを勉強しながら
設定を行っております。

その中でどうしても解決できない問題がありますので
質問させていただきます。

疑問点:
Windowsのイベントログをzabbixで収集し、特定イベントログだけトリガーで
メールを飛ばしたいが、logeventidで設定したイベントIDを含むイベントIDとなっている
ように見える。

環境:
zabbixサーバ
OS:CentOS7
zabbixバージョン:3.4.8

監視対象サーバ
 OS:WindowsServer2016

設定した内容
・テンプレートを作成しアプリケーションに以下を設定
 eventlog[system,,"Warning|Error|Critical",,,,]
  →システムのイベントログの警告、エラー、クリティカルのみを収集
・上記のテンプレートにトリガーとして以下を設定
 {WindowsEvent:eventlog[system,,"Warning|Error|Critical",,,,].logeventid(5)}=1

上記の設定で現在問題なく動いているように見えたのですが、

slow queryログの調査について(commit)

お世話になります。

zabbixサーバログに出力されるslow queryについて質問させてください。

zabbix4.0アルファがリリースされた頃に構築したのですが、
毎日似た時間帯に1回 slow queryログが4-5行出力されます。

同じようなログが出力されている方はいますでしょうか。
対処例がありましたらご教示頂けないでしょうか。

------------------------------------------------------
【利用環境】
centos7.5
zabbix-4.0.1
mysql-8.0.13

【zabbixサーバログ】
1818:20181120:174334.939 slow query: 7.286373 sec, "commit;"

【slow queryログ】
# Time: 2018-11-20T17:43:34.939976+09:00
# User@Host: zabbix[zabbix] @ localhost [] Id: 17
# Query_time: 5.256447 Lock_time: 0.000000 Rows_sent: 0 Rows_examined: 0
SET timestamp=1542703414;
commit;

アイテムキーの値をトリガーの名前に設定する方法について

お疲れ様です。
Zabbix3.4.6にてネットワークの監視を行っていますが、アイテムキーの値をトリガーの名前に設定する方法はありますでしょうか。

【アイテム】
タイプ :SNMPv2エージェント
キー  :swSysName[{#IFINDEX}]
SNMP OID:iso.0.8802.1.1.2.1.4.1.1.9.0.{#IFINDEX}.1
データ型:文字列

上記のアイテムキーの値には「SW-01」が入っています。

このアイテムキーを使ってトリガーの名前を
「Switch Connected to (SW-01)」に設定したいですが、書き方が分かりません。

トリガーの名前にアイテムキーの値が表示されるように設定が可能でしょうか。

宜しくお願い致します。

コンテンツ配信