日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

エラーメッセージ「Unsucesfull response received from server」

1.6.5のZabbixサーバのデータを元に、新規に1.8.5-1.el5.JPのZabbixサーバを構築しました。(MySQLデータのフルバックアップ、差分バックアップを採取し新規へ反映しています)

今まで監視していた機器の、zabbix_agentd.conf内、下記★の箇所を変更し、エージェントの再起動を行いました。

<blockquote>
Server=★新しいZabbixサーバのIP★
Hostname=エージェント側のホスト名
ListenPort=10050
ListenIP=エージェント側のIP
PidFile=/var/run/zabbix/zabbix_agentd.pid

バージョン間の互換性について

こんにちは。

zabbixサーバを1.6.5から1.8.5-1.el5.JPにアップグレードするにあたり、監視対象のエージェントのバージョンについて質問させてください。

『Zabbix統合監視[実践]入門』P38の、「2.3.1 バージョン間の互換性」項目に、下記の記述がありました。

<blockquote>

ログ監視に利用する『正規表現』の条件数の上限について

Zabbix 1.8.3 の以下2つのアイテムを利用して、Linuxサーバのログ監視を行っています。
運用しているうちに条件として利用している正規表現<regexp>の行数が増えてきています。
現在、100行を突破したところなのですが、これらの監視で利用する正規表現の行数に
上限はあるのでしょうか?
仕様についてご存知の方がおりましたら教えてください。

 log[file,<regexp>,<encoding>,<maxlines>,<mode>]
 logrt[file,<regexp>,<encoding>,<maxlines>,<mode>]

ウェブ監視で取得できるデータの保存期間について

はじめまして。お世話になります。

ウェブ監視について質問をさせてください。

[設定]-[ウェブ]で設定されたシナリオは、
[監視データ]-[最新データ]で確認すると
以下のようなデータが取得できますが、

------------------------------------------
・Download speed for scenario '<シナリオ名>'
・Download speed for step '<ステップ名>' of scenario '<シナリオ名>'
・Failed step of scenario '<シナリオ名>'
・Response code for step '<ステップ名>' of scenario '<シナリオ名>'

トリガーの意味を教えていただけませんか

お疲れ様です。
以下のトリガーノ意味を教えていただけませんか。
gc ps scavenge cycles per second
gc ps marksweep in fire fighting mode on ***node

問題がある場合の値はどうなるでしょう。

有識者の皆さん、教えていただけませんか。

コンテンツ配信