日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

URL監視の複数Step時のトリガー書式について

URL監視を行う為、ウェブ設定に於いて必要なシナリオを投入し、
トリガーも以下のような設定を行いました。加えて、メールで通知
できるようにもアクションを導入し、期待した動作を確認出来ました。

{HOST名:web.test.fail[シナリオ名].last(0)}=1
{HOST名:web.test.fail[シナリオ名].count(360,1)}>5

質問の本題ですが、シナリオ内に複数Stepを入れる事が可能ですが、

1,Stepに投入しているURLが別々の場合で、片方のURL監視で異常

外部へメール送信について

ZABBIXで障害検知した際、アクションでメール送信する設定を追加しました。
zabbix@localがらプロバイダ(外部)のSMTPサーバへ障害検知メール送信するように
設定しましたが障害検知メールが送信されません。

可能であればメールサーバ(sendmail)の独自ドメインは取得しないで
送信したいのですが、可能でしょうか。

・アクション設定
 メッセージの送信先 ユーザ "test"

・ユーザー設定
 アカウント名 :test

zabbixのアイテム追加について

zabbix-serverにてメモリのアイテムを追加すると以下のメッセージが表示されません。

An item with the Key [vm.memory.size[free]] already exists for host [ZABBIX-Server]. The key must be unique.

当初、このメッセージが表示されたため、テンプレートのアイテム削除後、すべてのテンプレートを削除しました。

zabbixサーバには、追加しているテンプレートはなく、現在は自分で追加したCPUのアイテムひとつだけです。

zabbix-1.8.3-1.JPからzabbix-1.8.4-1.JPへのアップグレード

お世話になっています。

1.8.3〜1.8.4へのアップグレードは、RPMの適用のみで可能でしょうか?(DBの変更なし?)

よろしくお願いいたします。

DiskIOの監視(保存時の計算)について

DiskIOのリソースを取得したいと思っています。
専用のストレージになります。
読み取りバイト数、書き込みバイト数は取得できるようになりました。

保存時の計算は差分/時間になると思いますが、
この平均は更新時刻あたりの平均の読み込み、書き込みバイト数
ということになるのでしょうか?

コンテンツ配信