いつもお世話になっております。
あまり大したことではないのですが、ずっと気になる事があり質問させてもらいます。
Zabbix Webインターフェイスの[設定] - [ホスト]から、ホスト一覧を表示した際に、
一番右側に表示される、エージェントの状態アイコンについてです。
このアイコンは、各ホストに設定してあるインターフェイスとの通信が
インターフェイス設定有り且つ通信出来る状態:緑色
インターフェイス設定有り且つ通信出来ない状態:赤色
未使用:灰色
になるという認識ですが、この緑色と灰色の表示について、以下の場合、
未使用であるにも関わらず、緑色の表示となってしまいます。
条件:
1. 一旦ホストで各インターフェイスを有効にし、正常ステータスの緑色になる
2. その後、対象のインターフェイスでの監視を取りやめ、対象のインターフェイス設定を削除
ということを実施すると、緑色のアイコンがずっと残ったままとなってしまいます。
本来は?灰色のステータスに変わるべきなのでは…?
これはZabbixの仕様なのでしょうか?もしくはバグでしょうか?
また、現在の状態と整合性を取る方法はありませんでしょうか?
□環境
Zabbix:Zabbix 2.4.3
OS:CentOS 6.5