日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

オフィシャルテンプレートの「値のマッピング」

お世話になっております。

現在、zabbix 2.2.9を使用しています。

1.8 → 2.0 → 2.2とアップグレートしてきましたがTemplateは更新しておりませんでした。

新しいテンプレートを取り込んでみたいと思うのですが、「値のマッピング」が見つからないと
エラーになってしまいます。

「値のマッピング」は手動で作成する必要があるという認識ですが、オフィシャルテンプレートが
使用する「値のマッピング」がどうなっているべきなのか確認する方法はありませんでしょうか。

以下のサイトからダウンロードした「Template_App_Zabbix_Agent-2.2.0.xml」
をインポートした際、"Zabbix agent ping status" というマッピングが見つからない状態です。
https://www.zabbix.org/wiki/Zabbix_Templates/Official_Templates

今後は順次テンプレートも更新していきたいと考えておりますので、"Zabbix agent ping status"
だけではなくオフィシャルテンプレートが使用している他の「値のマッピング」についても
情報がほしいと思っています。

SMTPサービスの監視について

いつもお世話になります。

ZABBIX 2.2.3 で net.tcp.service[smtp] を使用して SMTPサービス監視を行っています。

当該サービスが 関連アプリケーションの定義ファイルの更新の都度 再起動を行うためアラームが発生します。
これを回避するために

{xxxxxx:net.tcp.service[smtp].min(#3)}=0

といった 設定をしようと考えていますが、

これで、1分ごとのチェックで 3回連続 0 が返ってきたら アラーム 
つまり、3分間 サービスが停止していたら アラーム

という動きにならないでしょうか?

よろしくお願い致します。

アクションのメッセージ内容に「$hoge」等の文字列が混在した際の動作

いつもお世話になっております。

掲題の件につきましてご質問させていただきます。

動作環境: Zabbix 2.4.2、Zabbix 2.2.4

「$hoge」等の文字列を含んだ出力があるログの監視をおこなっています。
※ アプリケーションのTraceログの監視をしています。
この監視のアクション設定として「デフォルトのメッセージ」に
以下の通りマクロを定義し、通知メッセージ内にアイテムで取得した
データ(ログの内容)を含めています。

{{HOST.HOST1}:{ITEM.KEY1}.last(#5)}
{{HOST.HOST1}:{ITEM.KEY1}.last(#4)}
{{HOST.HOST1}:{ITEM.KEY1}.last(#3)}
{{HOST.HOST1}:{ITEM.KEY1}.last(#2)}
{{HOST.HOST1}:{ITEM.KEY1}.last(#1)}

その際、通知メッセージ内のデータ(ログの内容)から
「$hoge」形式の文字列のみ通知メッセージから欠落する
事象が発生しています。
上の通り、バージョン2.4.、2.2で確認してます。

通知メッセージの生成時に「$hoge」が文字列としてではなく、
変数扱いで展開されているのではないか?と推測しているのですが、

メンテナンス中のアクションについて

お世話になっています。

Zabbixサーババージョンは2.0.3になります。

監視対象サーバでは、メンテナンス期間中に特定プロセスの落とし上げを実施しているのですが、
このプロセス起動時に検知される復旧イベントで実行されたアクションが、メンテナンス終了時に再度実行されてしまうという事象が発生しております。

※Zabbix管理画面のイベント画面には該当イベントは実際の復旧タイミングにしか出力されていません。また、該当イベントの詳細ページのコマンドアクション欄にも、復旧タイミングにアクションにコマンドが実行されたという表示しかありません。(メンテナンス終了時にコマンドが実行されたという表示はありません。)

なんとかメンテナンス終了時のアクションが実行されないようにできないか調べているのですが、手詰まりな状態です。もし、解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか。

メンテナンス、アクション、アイテム、トリガーの設定は以下になります。
メンテナンスの設定は以下になります。
毎夜0時~6時を以下の設定でメンテナンスを設定しています。
メンテナンスタイプ:データ収集あり
期間タイプ:毎日
繰返し間隔:1
開始時刻:0時
メンテナンス期間:6時間

アクションの設定は以下になります。
・実行条件
設定なし

vfs.file.timeで取得不可、ZBX_NOTSUPPORTEDが返ってくる

■環境
server:CentOS Linux release 7.1.1503
zabbix:Zabbix server v2.2.7 (revision 50148)

client:windows7
zabbix-agent:2.2.7

■現象
クライアントに以下アイテムを設定すると、

vfs.file.time["D:\read\debug.txt",modify]
zabbixエージェント(アクティブ)
データ型:数値
形式:10進数

以下メッセージとなってしまいます
取得不可、ZBX_NOTSUPPORTED

エージェントログを見たところ
4932:20150519:102137.960 for key [vfs.file.time["D:\read\debug.txt",modify]] received value [ZBX_NOTSUPPORTED]
4932:20150519:102137.960 In process_value() key:'***:vfs.file.time["D:\read\debug.txt",modify]' value:'ZBX_NOTSUPPORTED'

コンテンツ配信