お世話になっております。
類似例が見つけられず、投稿させて頂きました。
回避策等ございましたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。
【環境】
<サーバーバージョン>
zabbix server 2.0.2
<クライアントのOS>
solaris10
物理IPとサービス用の仮想IPを持っています。仮想ホストはVMのようなゲストOSでばなく、
単純に仮想NICにIPを持たせているだけです。
・物理ホスト用途: OS,アプリケーション,DBインストール場所,ログ出力先)
・仮想ホスト用途: エンドユーザサービス用IP
【監視ポリシー】
・クライアントの物理ホストの監視(CPU,メモリ,/var/adm/messages等)は24時間監視。
また、仮想ホストについては、バックアップ時間に停止させます。
【現象】
・ホスト一覧画面には物理ホストと仮想ホストを別に登録しております。バックアップ時間帯に
仮想ホストに属しているアイテムをメンテナンス機能で監視除外にするためです。
この仮想ホストに属している、ログ監視にて、値が取得できない状態。
(実際のログの場所はOS内にあります。)
・試しに、このログ監視アイテムを物理ホスト側に所属させたところ、問題なく動作しました。