日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

zabbix1.8から2.4に移行した後、active check error

お世話になります

弊社でzabbixの1.8から、2.4に移行したのですが、一部サーバでactive checkがうまくいかず、困っております
zabbix-sever側で以下ログを吐いております
25505:20150306:101646.483 cannot send list of active checks to [xxx.xxx.xx.xx]: host [xxxxx.xxx.xx] not monitored

cannot send list of active checks toのnot foundのものは記事を見つけられたのですが、それとは違うようなので、
どういうことなのかなと困っております

これはどういった対処をしたらよろしいでしょうか

よろしくお願いします

フィルタ設定の保存

いつもお世話になっております。

フィルタ設定に関してご教授下さい。
例えば、あるスクリーンの画面において、フィルタで表示期間をデフォルト値1hから1dに変更したとします。

いったんログアウトして、もう一度そのスクリーンの画面を開くと、表示期間は最初から1dで表示されます。
これは、表示期間1dの設定値が、データベースのどこかに保存されているからなのでしょうか?

gtlc.jsのソースを読みましたが、設定値の読み書きが理解できませんでした。

「net.tcp.service」 の historyについて

こんにちは。どなたかご存知であれば教えてください。

net.tcp.service を使いいくつかのサービスを監視しています。
トリガを考えてるときに、アイテムで取得している過去のデータを参考にしようとしましたが、
net.tcp.serviceで監視をしているものだけ、historyテーブルにデータが無い状態でした。

net.tcp.serviceで取得したデータはどこに蓄積されているのでしょうか?

下記のように、データベースで直接selectしてもレコードが無い状態です。
select from_unixtime(clock),value from history where itemid=該当のアイテムID;

※最新データで、該当のアイテムはリアルタイム(100秒間隔)で最新のものを取得できております。

■以下環境と設定
Zabbix バージョン:2.2.7-1

アイテム設定:
 名前:ssh
 タイプ:シンプルチェック
 データ型:数値(整数)
 データの形式:10進数
 単位:指定なし
 乗数を使用:チェックなし
 更新間隔:100
 例外の更新間隔:無し
 ヒストリの保存期間:7
 トレンドの保存期間:365
 保存時の計算:なし
 値のマッピングの使用:なし
 アプリケーション:-なし-

ホストインベントリ情報を含めたAPIによるホスト登録について

お世話になっております。

現在Zabbix2.2.3を利用しており、APIによって各種操作を行っております。
そこで host.create によるホスト登録を行う際に、ホストインベントリを含めて
登録しようとするとうまくいきませんでした。

実際に発行したAPIは以下の通りです。

====
curl -s -XGET -H "Content-Type: application/json-rpc" -d '{
"method": "host.create",
"params": {
"host": "'TestServer'",
"interfaces": [{"type": 2,"ip": "192.168.0.100","dns": "","useip": 1,"port": "161","main": 1}],
"groups": [{"groupid": "94"}],
"templates": [{"templateid": "10121"}],
"inventory": {"name": "TestServer"}
},
"jsonrpc": "2.0","auth": "****","id": "2"

zabbix2.4.3にてメール送信のActionが無効化になる件

お世話になっております。

zabbix2.4.3にてメールが送信されない事象が発生してしまい、
過去事例等の情報があればご教授頂きたく投稿致しました。

また、監査ログを確認しましたがActionを無効化したログは存在しませんでしたので、
操作ミス等で無効化になったとは考え難いと考えております。
※過去1年分を確認

Actionの実行条件は以下の様になっております。

【メール送信(操作前)】
メンテナンスの状態 期間外 メンテナンス
トリガーの値 = 正常
トリガーの値 = 障害
ホストグループ = ホストグループC
ホストグループ = ホストグループD
ホストグループ = ホストグループF

【メール送信(操作後)】
メンテナンスの状態 期間外 メンテナンス
トリガーの値 = 正常
トリガーの値 = 障害
ホストグループ = ホストグループD
ホストグループ = ホストグループF

また、以下に直近の操作状況を記載させて頂きます。

2/17 17:08 以下ホストを削除
ホストAAAA
ホストAAA
ホストAA
ホストA

2/17 17:09 以下テンプレートを削除
テンプレートBBBB
テンプレートBBB
テンプレートBB
テンプレートB

コンテンツ配信