お世話になっております。
proc.numの仕様につちて今一つ、把握できていないところがあり、
投稿させて頂きました。
大変、お手数ですがご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
【環境】
<サーバーバージョン>
zabbix server 2.0.2
<監視クライアントのOS>
solaris10
【現象】
下記のようなプロセスをproc.numで設定すると、障害として検知、
または、最新データが取得できません。
■プロセス数がゼロで返ってきてしまうもの(障害として検知してしまうもの。)
<ps -efの結果>
root 1576 1 0 07:47:31 0:02 /opt/jp1base/bin/jbs_spmd -h hostname201
root 1572 1 0 07:47:22 0:00 /opt/hitachi/HNTRLib2/bin/hntr2mon -d
<proc.numのキー設定>
proc.num[jpocwtflMain hostname201,root]
proc.num[hntr2mon -d,root]
※上記をそれぞれ、
proc.num[jpocwtflMain,root]