日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

zabbix_server.logのコントロール

お世話になっております。

 zabbix server/proxy/agent6.0
 RockyLinux8
 Proxyはパッシブモード

zabbix_server.logに下記のログが1秒ごとに出力されます。

sending configuration data to proxy "zabbixproxyのホスト名" at "zabbixproxyのIPアドレス", datalen 12890, bytes 3386 with compression ratio 3.8

一秒ごとにproxyと構成情報のやり取りをしているので正常に動いていることは分かるのですが、
毎秒ログ出力されると、容量を圧迫してしまうのとエラーログを探す手間が増えてしまうので、
出力しないようにしたいのですが、その様な方法はありますでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

トリガーの設定方法について

お世話になっております。

現在、あるマシンに対してメモリの利用率を監視し、深刻度を変えたうえで依存関係で
利用率:閾値70%
利用率:閾値80%
利用率:閾値90%
で障害アラートを各閾値を下回った時点で復旧アラートを発報するように設定しております。

本マシンですが、現在試験的にメモリ負荷のかかる処理を繰り返し実施しており、
毎日70%の障害発生アラートが発報、1時間後に障害復旧アラートが繰り返し発報されている状態です。

こちらですが、メモリ利用率が閾値70%、80%、90%を上回った場合は障害発報、80%、90%を下回った場合は障害発報、70%を下回った場合のみ
障害復旧アラートを発報しないように設定することは可能なのでしょうか?

Zabbix 5.4.7
OS RHEL 8.4

以上、よろしくお願いいたします。

Zabbixサーバーが動作していませんという表示が出る

Zabbixサーバーが動作していません(画面のリフレッシュを行ってステータスを再確認してください)
という表示が出ます。

OS:Ubuntu 20.04.4 LTS
zabbix_server:5.0.22

原因として考えたもの
①/etc/zabbix/web/zabbix.conf.phpの中の、$ZBX_SERVER が 'localhost'; となっている
②SELinuxが有効になっている

これが原因かと思い、各種対応を行いました。

①localhost→127.0.0.1に書き換え、上書き、再起動→改善しない。
②そもそもUbuntuにはSELinuxが入っていない。
SELinuxの設定ファイルは/etc/sysconfig/selinuxとのことだが、/etc配下にsysconfigというファイルが存在しない。
which selinux としても、何も出ない。

どこの設定を変更したらいいでしょうか。

HAのフェイルバック方法

お世話になっております。

zabbix server/proxy/agent 6.0
zabbix 6.0 native HA
mariadb galera 4

Zabbix Server 3台(Active:1 Standby:2)構成で
Active機をフェイルオーバーさせた後の
フェイルバック方法について調査しているのですが、
公式マニュアル上では見つけることができませんでした。

皆さんがどのようにやられているのかを
伺いたく、こちらで質問させていただきました。

たとえ、最初はzs1(Act)-zs2-zs3だったところから、
フェイルバック後にzs1-zs2-zs3(Act)となっていても、
監視システムが稼働し続け、Web上で情報が確認できる状態であれば
フェイルバックできたものとして考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。

WindowsでUnsupported item keyとなる事について

初めてご質問させていただきます。
Zabbixで監視しているサーバー(WindowsServer 2012 R2)が2台あり、一方は全て値が取れているのですが、
一方はCache bytesが「Unsupported item key」、「Cannot evaluate function: item "/hostname/perf_counter_en["\Paging file(_Total)\% Usage"]" is not supported at "last(//perf_counter_en["\Paging file(_Total)\% Usage"])".」の状態になり、値が取得できません。

typeperf -qxなどで、値が取れているのか確認したのですがtypeperf -qxでは取得できているようでした。

Agentのバージョンはzabbix_agentd Win64 (service) (Zabbix) 3.2.7、Zabbixサーバーはzabbix_server (Zabbix) 6.0.0となっております。

どのような原因が考えれるかご助言いただけますと幸いでございます。

コンテンツ配信