日本Zabbixユーザー会フォーラム

Zabbixソフトウェアのインストール、設定、監視設定、バグ報告に関する質問。日本Zabbixユーザー会のサイトやその他の質問もこちら。

Zabbix 3.4にてSNMP監視の設定ついて

--------------
問い合わせ内容
--------------
現在、SNMPにてCPU,Disk,Memoryの監視できるよう設定
を実施中で参考にしているURL通りに設定しておりますが

ステータス : 取得不可
「No Such Object available on this agent at this OID」

とエラーメッセージが出ており監視できない状態です。
設定画像も添付いたしますので、何が原因かご教示いただけないでしょうか?

以上、よろしくお願い致します。

------------
Zabix Server
------------

cat /etc/redhat-release
OS:CentOS Linux release 7.5.1804 (Core)
IP:192.168.1.152

# zabbix_agentd -V
zabbix_agentd (daemon) (Zabbix) 3.4.11

SNMP Version 2
----------------------
設定参考URL
----------------------

・SNMP監視設定

トリガーの設定について

ユーザー会フォーラムの皆様

お世話になります。
トリガー設定について教えてください。

現在、ディスク使用率の監視にて以下の要件でトリガー設定を行いたいと考えております。

■要件
・("現在のディスク使用率" - "1か月前のディスク使用率")が15%以上のときに警告と判定。

・("現在のディスク使用率" - "1か月前のディスク使用率")と
 ("1か月前のディスク使用率" - "2か月前のディスク使用率")と
 ("2か月前のディスク使用率" - "3か月前のディスク使用率 ")がそれぞれ5%以上のときに警告と判定。

複数条件あるため、上手く作成できず悩んでいる次第です。 
上記の要件を満たすトリガー条件式をご教示いただけないでしょうか。

以上、お手数ですがよろしくお願いいたします。

zabbixアラートメールについて

zabbixのアラートメールの設定「sendmessage_smtp_php.sh」にて、送信メールサーバをsmtp.gmail.comで設定した際に、
下記のエラーではじかれてしまいました。

SMTP Error: Could not authenticate.
failed: SMTP Error: Could not authenticate.

アカウント・パスワードの情報に問題はなく、メール利用はできていることを確認しております。
gmailアカウント側での設定も「安全性の低いアプリの許可」は「有効」となっていました。

認証エラーということでTLS周りで何か問題になっているのかと思い下記の内容を追加した結果
メールを送信することができました。

$MAIL_SMTP_HOST = 'smtp.gmail.com';
$MAIL_SMTP_USER = '********@********';
$MAIL_SMTP_PASS = '********';

$mailer->Port = 587;
$mailer->SMTPSecure = "tls";

そこで質問になりますが、メールは送信できたものの、
送信メールサーバがsmtp.gmail.comの場合はTLSの設定が必要なのか

アプライアンス機でのMIBの登録方法

アプライアンス機ZS-7300を使って構築する予定です。
アプライアンス機はCLIでの操作は可能なのでしょうか。
また、MIBファイルの登録方法を教えていただけませんでしょうか。
アプライアンス機はEEB画面から登録可能?

よろしくお願いいたします。

zabbix アイテムのキーの正規表現について

・環境情報
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
CentOS Linux release 7.5.1804
Zabbix 3.0.9
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

・やっていること
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
syslogサーバーにルーターとストレージのログを収集し、
そこに "error", "warning", "infomaation"のメッセージが含まれていれば、
zabbixサーバーに連携し、メッセージを検知するという仕組みを構築中です。

コンテンツ配信